top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
おとしぐれ
ショーガ
from the CROSS
月 日 は 百 代 の 過 客 に し て 、 行 き か う 年 も ま た 旅 人 な り
瓦版
音屋
徒然雑記
根も凝ろの輪
More
Use tab to navigate through the menu items.
蛻
かつて見えていた憧れの景色。 今は見えなくなった光。 そういったものをがむしゃらに追いかけていた時代が誰にも確かに存在していたと思う。追いかけて追い求めて、多くの人は諦めながら抜け出し、新しいLoveを見つけて進んでいく。ごく一部の者は尋常ならざる能力、努力、幸運など、様々...
悪 -aku- another mix
昔作った曲をリミックスするのが楽しくこの頃。高校生の頃に作った曲のリミックスになる。ボーカルの押し出し方、帯域棲み分けの妙、空間処理の極意。いろんなミックスをしてみたくなるので、しばらく連続投稿が続くかもしれない。というか、この曲を大晦日にUPしていたのか、頭イカれてr...
ultima
CROSSでやろうと思っていた曲が続いているが、今回も余り物SONGとなる。曲自体は余り物でもクオリティは最高級なので、是非とも聞いてみてほしい。 さて、「死」というネガティブなテーマが2曲も続いてしまったが、今回はそれらを払拭するようにパワフルで光を感じる曲に仕上がった。...
一蓮
もともとはthe CROSSでやろうと思っていたが、諸々の事情がありお蔵入りになっていた曲の再利用。ショーガ史上、類を見ないほどの美メロになっているというのは、自画自賛が過ぎるだろうか・・・? この曲は、自分の祖母の死に際して書いた曲である。祖母は浄土真宗なので、その辺りに...
elysium
5年ほど前に作って温めていた本曲。1番だけ公開しているので、もしかしたら聴いてくれた人もいるかもしれないが、満を持して完全公開となった。ミックスはあの頃と変わっているので、その辺りも聴いてもらえるとありがたく思う。 さて、人間というものは、最後には死ぬ生き物である。自発か他...
何色ノセカイ
アコースティックギターとピアノの絡みから幕を開ける本曲。今まで以上にフックの効いたスパイシーな仕上がりになっている。あえてベロシティの設定を一定に抑え、機械的で無機質な印象を持つメロ部分から、一転、淡く光の差し込む印象を受けるサビ部分へ、TVの場面が切り替わるように、夢が唐...
a silver lining ~希望の光~
コロナウイルスの蔓延を受けて特急で制作されたthe CROSSの新曲。製作においてのすり合わせをがネット会議で行ったのが4月30日なので、まったく0の段階から実に2週間弱で完成した曲になる。全体的に、2週間でできたとは思えないクオリティなので、ぜひ聴いてみていただきたい。...
1
2
Recent Posts
Archive
JOHN DOE
Christmas Song
もののけ小唄
Call me
アルストロメリア
惜し
evergreen
あかつき
楽園の仔
Daily
2025年4月
(1)
1件の記事
2024年11月
(1)
1件の記事
2024年8月
(1)
1件の記事
2024年5月
(1)
1件の記事
2023年12月
(1)
1件の記事
2023年11月
(1)
1件の記事
2023年6月
(1)
1件の記事
2023年5月
(1)
1件の記事
2022年10月
(1)
1件の記事
2022年9月
(1)
1件の記事
2022年7月
(1)
1件の記事
2021年12月
(1)
1件の記事
2021年11月
(1)
1件の記事
2021年8月
(1)
1件の記事
2020年5月
(3)
3件の記事
bottom of page